由良のタロット&星と石見話占いつれづれ
fc2ブログ
fxwill.com

”呪い”って 「1」

2010–11–04 (Thu) 08:32
文字にするとおどろおどろしいのですが、

呪い、について
これに関しては、どんな人でも日常考えなくてはいけないことが多いので

何度もネタになることはあると思いますがどうぞお許しを(笑)

呪い、は、もちろん専門の呪術師も存在しますが、
本来誰でも簡単にできてしまうものです。

良い感情よりも、悪い感情のほうがエネルギーや攻撃力は当然強いので
伝わるのも早いし強く飛んでいくものです。
誰かの視線、で、あたたかいものよりも、
いわゆる”殺気”のほうが、けっこう鋭く感じたりしませんか?

自分一人が思ってるだけじゃどうせ変わらないわよ、と思っていても

実際、不幸が起こったのは、自分が不幸を願っていた人ではなく、
思わぬ人に降りかかった!え?そっち??!
なんてことなど・・・・

(※決して脅しではありませんが、私どもは職業上、実際耳にすることがあります。本当。)




ただ、
「人をのろわば穴2つ」
(誰かを呪い殺そうと思うのなら、自分の墓穴も一緒に掘っておくべし、の意)

この通り、呪い(魔術も)というのは、
とってもハイリスク、ハイリターンです。

簡単に例えると

「死んだ妻の命を返して欲しければ、子供の命を差し出せ」

このくらい。

かのキリストも、呪いを部下たちに見せました。

キリストが道中空腹を感じたとき、
そこにあったイチジクの木には、実がなってませんでした(実がなる季節ではなかったため)

しかし、キリストは
「今実が食べられないというのなら、今後お前からは誰も実をとらないぞ!」
と、イチジクの木に浴びせました。

翌日、ふたたびその木のそばを通ると、イチジクの木は根元から枯れていました。
部下たちはキリストの顔を見ます。

キリストが見せたのは

「呪うというのはこういうことなのだ」

(キリストも善行ばかり見せていたわけではないのですよね)


これって、

「なによ!死んじゃえ!」
ではないですか?(笑)

「むかつく!死ね!」
こんな言葉も、このくらい効力を持っているのですよね。


そこへもって、真剣に、深夜、山へこもって釘を打ったり
高額なお金を払って呪術師へ頼みに行ったりすれば

ますます効力はシャープにパワーアップして届くものでしょう。

※呪術を承る人、というのは、存在します。
デスノート、みたいなものは、本当にありますよ。
※私由良はできませんやってません念のため

だから、悪いことをしたら、
相手が、警察や法律家など、公的機関へ駆け込んでくれるとは、限らないのですよ。

まっすぐそういうエネルギーに変換して、ダイレクトに攻撃が来ることだって、あるということです。

時代劇によく出てくる、「七代先まで祟ってやろうぞ」
なんてのも、本当にあります。

江戸時代から考えると、七代先っていうのは、ちょうど今頃のお家が多いのでは?
あまりにも怪しい、と思うフシがあったら、
一度系統図などから調べてみるのも、よいかもしれませんね。


動物だって、
「もう~拾って来なきゃよかった!」
だの言われてたら、悲しくて悲しくてどこかへ行ってしまったりします。

植物だって
「ジャマだから枯れちゃえ」
なんて言われてたら、本当に枯れてしまいます。


どんなものでも、その存在を否定するということは、呪いなのです。



なんだか恐い内容になってしまいましたが^^;

良くない言葉は、口から出さないのが一番ですよ~~





スポンサーサイト



由良由良止(ゆらゆらと)、の ゆら

2010–10–21 (Thu) 23:07
ちなみに、の話題なのですが。

自分のこの、「由良」という名前をですね、

自分で考えたときは、何も考えずにただ思いつき、だったのですけど
(誰に名前をつけるのでも、結局自身のインスピレーションというのはとても大事なのですよ)

あとでこちらを通りかかった姓名判断の大家の方が
「すごくいいんだ!」とおっしゃっていた!というのを聞いたのはと~~ってもうれしかったですが^^


和歌山の由良っていう地名もありですが、

奈良の石上の神宮の祝詞(呪文)で、

なんと、

”死者をも蘇らせる”呪文の中にあるそうです(笑)


『十草の神宝』(とくさのかんだから)


「一二三四五六七八九十、布留部 由良由良止 布留部」

「ひと ふた みよ いつ む なな や ここのたり
 
       ふるべ ゆらゆらと ふるべ」



ま、やみくもに唱えたら死者がみんなゾンビになって現れる、
などということはありませんが(笑


要は、

死にそうに疲れきっている、な~~んにもやる気が出な~~い!

っていうときに

元気になれる呪文だそうですよ。




あと、


失くしもの探しのときに使える呪文をひとつ♪


「清水の 音羽の滝は 濁れども 失せた●●(探しているモノの名前)の 
         出ぬことは なし」


「きよみずの おとわのたきは にごれども

   うせた●●のでぬ ことはなし」

これを、ぶつぶつ言いながら探してみましょうか^^



新月に”新月”

2010–08–10 (Tue) 14:49
今日は新月です(↑右上のムーンカレンダーも0.0でしょうか)


新月は、新しい自分を作っていくのに
とても力添えをしてくれます。


以下、ざっとですが、「新月のお願いのしかた」

今回は

●タイミング
新月直後から8時間以内。
無理であっても、新月直後から48時間以内。

8/10(火)12:08 ~ 8/12(木)12:07


 ・強いパワーが働くのは新月直後~8時間以内。
   8/10(火)12:08 ~ 8/10(火)20:07

 ・この48時間の間で、気をつけたほうが良い時間帯「ヴォイドタイム」は、
   8/11(水) 04:10 ~ 8/11(水) 08:00   です。

ヴォイドタイムは、いつもと違ったことをはじめたくなったり、
ちょっと不安定になる時期です。
ここは、少しだけ気をつけてやり過ごしたほうがいいかも。

紙に、手書きで2~10件、「こうなりたい”自分”」を書いて
しまっておくなり、とっておくなり。

あくまでも、”自分”のこと。

新しいことをはじめようと思ったら、新月のタイミングがオススメ。

だけど、
新月にお願いしたからといって、なぁ~~んにもしなかったら、
なんにも変りません(笑)



今日のタイミングに合わせて、

ヒーリングアート作家の、かたつきあきらさん
http://www.katatsuki.com/


から、「新月」のパステル画が届きました~♪

newmoon.jpg


ど~~しても、この部屋のパソコンの上の壁に飾りたくて・・

写真では美しさが伝えきれませんが
ものすごくキレイです♪

あきらさんの作品と、SERENAさんの言霊が受け取れるサロン
http://www.lasilfide.net/index.html




さてさて、どんどん新しくならなくっちゃ♪



最近「ぐっさり」だった言葉

2010–08–04 (Wed) 01:39
私自身はもともと、
他でも講師などしている関係もあってか


言葉を使うのがとても好きなので
「これだ!」という言葉がけっこう好きだったりします。


あちこちで読む本やコミックで

「おおおおそれですそれ!」みたいな目ウロコの言葉に出会うことは多いのですけれど(笑)

(ワタシは実は整理とか片づけが苦手なので、
中谷彰宏さんの片づけ関係の本とか


最近では


兄崎ゆなさんの「あなたの幸せ占います」(by『Lose Control』小学館)
の、超イケメン占い師の言葉(笑)


『何度占ったって自分が変わらなければ何も変わらないんだぞ』


「イケメン占い師か~いいなぁ~~♪」なんて思いながら読んでたところへぐっさり!(笑)


ワタシのオリジナルの言葉だったらさぞかしカッコいいかもしれませんが(笑)
正直者でございますので。

ちなみに、中谷彰宏さんの著書の中から
最近一番残っているのは

「書類(ファイル)は日付を入れることで1/10の量に減る」

と、

「占い師さんの言葉には、『努力をすれば』という言葉が省略されているのです」

でした(笑)




それと、これは身近な友人からですが


古い友人で、私のことはなんでも知っている(笑)友人に

私自身、ピアノがメインなのですが、
どうにもいろんな楽器をやってみたくなる傾向が(?)あるのか
子供のころから他にもいろいろやってみて来たのですが、

今まで「さすがにこれ以上は手を出すのはやめておこう」
と思っていたにもかかわらず
最近ヴァイオリン始めてしまったりして(滝汗)

そんな近況を話しながら

「私こ~んなでいいのかなぁ~~・・・」
と言ってみたら


友人「あなたはピアノさえ絶対にやってれば、他にはな~~にをやっててもいいのよ!」


・・・そうですかっ!!目ウロコ!(笑)

さすが、持つべきものはAB型の友人!(笑)←しかもRH-だそういえば!
さらに彼女はふたご座!まったくもってつかめません!(笑)


それと、もうひとつ、別の友人が数年前に言った言葉が

出来ることからコツコツと、やで~~!』


・・・・・・そう、そうよね、すごいわぁ。

だけど、射手座の私には、

まるで違う星の文化!くらい、
近寄りたくても近寄れない項目、かもしれません・・・


だからこそ、これもときどき思い出していかなくては!ですね^^


グラウンディング

2010–07–14 (Wed) 22:58
グラウンディング、という言葉があります。

「地につながる、大地のエネルギーをもらう」

いわゆる”地に足をつける”、もこれに近い言葉です。

高いところ、宇宙なり高次なりとつながったりエネルギーをもらうことを
意識する人は多いと思いますが、

それと同じように大事なのが、グラウンディングです。

空にあこがれて空ばかり見ていても、そんなに自分の足元は、狭い大地ですか?

宇宙から見れば小さい地球かもしれませんが、
人間から見れば大きな大きな地球の上にいますよね。
その地球の、広い広い大地の上に立っているわけです。

宇宙の中のここに存在してるのも奇跡ですけど
この大地の上に立てているのも奇跡です。

近年の、人間がいろんな悪影響を及ぼしている知らせばかりで
意識することを忘れがちな人は多いようですが

私たちが、どれだけ寛大なこの大地の上にいるのか、
そのエネルギーを意識して、しっかり受け取らなければ、です


グラウンディングのやり方というのも、基本的には

(公園にいるときなどがイメージしやすいかもしれません)
今立っている自分の足から、地面の中へ向かって、
深く根を伸ばしていくイメージで

どんどんどんどん深くまで伸びていって
温度があがる場所まで伸ばすつもりで

しっかり自分が根付いた感覚になったら、
今度はその根を起点にまっすぐ上に向かって意識をしていきます。

そうそう、あの「天まで届く菩提樹」のような感じでしょうか(笑)


このイメージというのを、ヒーリングのときにも、忘れずもつようにすると、
安定して、影響を受け過ぎたり、必要以上に人の感情を被ってしまったりも少なくなります。

もっと簡単なのは、家庭菜園などで、恵を受け取るのも、すごく感謝できますね^^

ヒーリングやエネルギーワークや、普通の気分転換も、
特別な能力が必要とか、特別なことをやるのではありません。

ただ、自分の五感で感じられることを、
日常あたりまえと思って過ごしていることに
改めて意識を向けることで、気づいたり視点が変わったり、元気になったりするものです。



※以前より、無料アチューンメントでマニュアルをお譲りしていた、

・アース・エネルギー・ブースター
・アース・スター・グラウンディング

こちらも、有料アチューンメントお申込みの方のみ、とご案内してきましたが
今後はご希望の方にお送りしますので、お気軽にお問い合わせください。
いずれもシンプルなやり方のものです^^



ただ、このグラウンディングも、今いるその土地の”気”というのが
とても影響するので

なんとなく、今立っているその場所で、深く地面の奥をイメージするのがどうしてもできなかったり、
抵抗を感じるようなときは

別の場所で試してみるか、住んでいる場所がなんとなくなじまない、などでは
可能であれば移動、移転してみることが必要なこともあります。
(暮らしていくということに土地の気はかなり重要です)

じぶんが気持よく思う神社や公園などでもいいと思います。

この、土地の”気”というのもとても重要なのですが
このお話は、また今度。


なので

なにか気になることがあって落ち着かないときや
浮かれすぎてちょっと心配なときにも

大地のエネルギーをしっかりもらうことを
意識してみるとよいですね^^
    




 | HOME |  次へ »

プロフィール

由良

Author:由良
こんにちは♪

ご縁があって、ヒーリング&占い師をしております。

ここは、タロット、石についてや、
エネルギーワーク、占い日々のこぼれ話です♪

携帯用ブログはこちら

●エネルギー・アチューンメント、
レイキ、カルナ・レイキヒーリング、

 タロット鑑定ご依頼受けつけてます●


*エネルギーアチューンメント メニューはこちら


●ヒーリング、スピリチュアルタロット鑑定ご依頼はこちら↓●

*直接電話鑑定(1分¥150)
↓のメールフォームから、ご予約ください。

*スカイプにて無料通話鑑定
(チャットも可、1分¥150)は
スカイプName「由良/:・゚¨」(茨城)にて。

*タロットレッスンもOK.

*対面鑑定
つくばみらい市にて、対面鑑定、ヒーリング、レイキ・アチューンメント、カルナレイキ・アチューンメント行っております。
お近くにお越しの方はぜひどうぞ♪

・対面鑑定(40分¥5000、60分¥8000)
・ヒーリング(40分\3000、60分\6000)

・臼井レイキ、カルナ・レイキ伝授(\13500~)
・その他エネルギーワークの直接伝授(\5000~)

*メール鑑定
下記に設置のメール送信フォームより、
お名前(HN可)、メールアドレス、
ご連絡先、ご相談内容を書いて送信してください。

1件(恋愛なら恋愛のみ)¥3000、
2件(恋愛+お仕事)¥5000
(結果のメールは1000~2000文字程度)



その他、以下でも待機中は鑑定可能です♪
*占いタウン『由良』

*ライブチャット占い・メール占い 
”ヴェローナ”『由良』

由良にメール♪

由良にメールを送るならここから♪

名前:
メール:
件名:
本文:

送信ありがとう(*^-^)/・:*:

カテゴリー

最近の記事

FC2カウンター

リンク

ブログ内検索